レストアブログ

G610  サメブル 2000GTX

2018-06-30

グリルリメイク続き

分解・洗浄・研ぎ

昔の本メッキですから、研ぎも硬くて大変・・・

洗浄・乾燥・密着プライマー・サフ・研ぎ・サフ・研ぎ・・・

下地OK!

一枚物のパネルと違い大変・・・

下地ができたらいよいよミラーコート。これがまた

意外と大変。

ブラック塗装・乾燥・完全硬化24時・・・からの~

ミラーコート・乾燥・80度焼き付け2時間・24時間放置

クリアー塗装・乾燥・・・と時間かかりすぎです。

要はミラーコートの銀をいかに動かすことなく仕上げるかです。

なので、べた塗りのウエット塗装禁止。ふわっと丁寧に吹き付けるドライ塗装しなければなりません。

くどいですが、一枚物のパネルと違い大変・・・

ドライ塗装しつつ・・・バサバサにならない塗装が必要で大変です。

ここから尚且つ、フィンの横面をグレーにするために

仕上がったグリルをもう一度グレー塗装し・・・

面のメッキ部を研ぎだしで仕上げます。クリアー塗装ができる

ミラーコートならではの技ですが・・・

工程数多すぎ!

レストアはこんなことの繰り返し・・・